洗浄+修復の流れ
洗いの作業は、洗浄と洗濯は同じで変わらず、お仏壇全体の金箔部と漆塗り部分を洗います。続いて漆塗り部分は、本体や木製仏具を艶出しで光沢をだします。
これだけで見違えるようになります。
追加の修理は、電気取替(一式)、真鍮仏具のお磨き、障子の貼り替え、金箔補修、漆補修などお客様のご要望に応じてご相談致します。
県下最安値を技術と経験で目指し、より多くの方が、仏様を綺麗にご供養できますように考えております。







